2020年6月19日 / 最終更新日時 : 2020年6月19日 okaji コミュニケーション 苦手な人に「まみむめも」 苦手な人に同意するでもなく否定をするでもなく サラッと交わす相槌「まみむめも」を作りました。 自慢話をしてくる人に、「(ま)真似したくても私にはできないです!」 陰口や愚痴をこぼす人に、「(み)みんな色々ありますよね!」 […]
2020年6月19日 / 最終更新日時 : 2020年6月19日 okaji 自分を成長させよう 「忘れ物しちゃった。ごめんなさい」 と言われた時 「どうして忘れたの!」と怒鳴ることもできる。 「家を出る前に再確認しないとダメだよ」とアドバイスすることもできる。 「貸してあげるね」と助け船を出すこともできる。 「正直に言ってくれてありがとう」と感謝する […]
2020年6月16日 / 最終更新日時 : 2020年6月19日 okaji 自分を成長させよう 【思い出に残る人になる方法】 たとえば、初めてお付き合いした人。 初めて旅行に一緒に行った友人。 初めて連れていってもらった遊園地など。 初めてのことは、年月が経っても記憶に残っていないでしょうか? 初めてのことは、感情が動きやすく、記憶に残りやすい […]
2020年6月8日 / 最終更新日時 : 2020年6月8日 okaji 自分を成長させよう 「誰でもできること」を頼まれる幸せ たとえば、世界一に認定されるような 「マル秘特技」を持っている人がいたとします。 その人の周りには、きっと引く手あまたで人が集まってくるでしょう。 でも、その多くは、特技の希少性が目当てではないでしょうか。 ・ この夏に […]
2020年5月30日 / 最終更新日時 : 2020年5月30日 okaji 自分を成長させよう 心の奥で思っていたこと 「自信を持ちたい」って言ってたけど、 自信満々な人になりたかった訳じゃない。 いつも初心で取り組める自信のない自分は大好きだった。 「やりたいことなのに挑戦できない自分」を変えたかっただけ。 「人見知りを直したい」って言 […]
2020年5月29日 / 最終更新日時 : 2020年5月29日 okaji 自分を成長させよう 【人の活躍を見て気持ちが落ち込むとき】 自分がしんどい時に周りを見ると、 「あの人楽しそうだなあ」 「どうしてあの人ばっかり」 「それに比べて自分は…」 「みんなイキイキしてるのに、何で私はこんなにダメなんだろう」 これまでの人生で何度こんなことを考えたかわか […]
2020年4月6日 / 最終更新日時 : 2020年4月6日 okaji 自分を成長させよう 自分から動きたくなるアプローチ 「綺麗に使ってください」 とお願いの張り紙をするより、 「いつも綺麗に使ってくれてありがとうございます」 と張り紙した方が、自分から「綺麗に使おう」と意識が働きやすそうです。 「勉強しましょうよ」 と声を掛けられるより、 […]
2020年4月5日 / 最終更新日時 : 2020年4月5日 okaji 自分を成長させよう 【幸せを祝福できる人】 自分に幸せなことがあった時、素直に「おめでとう」と祝福してくれる人って本当にありがたいなと思います。 なぜなら、嫌われていたり、関心がなかったら、祝福されることはないでしょう。 「アノヤロウ」とか、「コンチクショー」と思 […]
2020年4月3日 / 最終更新日時 : 2020年4月6日 okaji 自分を成長させよう 【できることで幸せを届ける】 ある日髪をカットに言った時、受付のお姉さんがこう言われました。 「私はまだ駆け出しのアシスタントなんです。」 「受付や補助しかできなくて、早くお客様の髪をカットできるようになりたいです。」、と。 その日は、激しい雨の日で […]
2020年3月29日 / 最終更新日時 : 2020年3月29日 okaji 自分を成長させよう 「ない」からできることをする ある芸人さんが、下積み時代に先輩芸人に大きな借金をして助けてもらった話をされていました。 「お金がない」から、恥を忍んで頼みこめた。 助けてもらったら、頑張ろうと思う気持ちが強固になった。 その結果、売れっ子芸人になって […]