2020年2月21日 / 最終更新日時 : 2020年2月21日 okaji 自分を成長させよう 相槌「かきくけこ」を作ってみました 心理学で効果が実証されている相槌の「あいうえお」と「さしすせそ」があるそうです。 あれ?「かきくけこ」はないの?じゃあ作りたい!と作成♪ 色んなバリエーションがあると、コミュニケーションの幅が広がってますます楽しいです。 […]
2019年8月16日 / 最終更新日時 : 2019年8月16日 okaji 自分を成長させよう 【涙のち虹】 「うっかりミスが多い落ちこぼれ」と自分を責め続けた人は、「おっちょこちょいでお茶目な人気者」になった。 「些細なことですぐに傷つくガラスのハート」と嘆き続けていた人は、「相手をできるだけ傷つけたくない優しさの塊」だったん […]
2019年6月22日 / 最終更新日時 : 2019年6月22日 okaji 自分を成長させよう こだわりが生む価値 奪う価値 たとえば、私は虹の服を着続けることにこだわっています。 そこには、「印象に残してもらいやすい」「気持ちが明るくなる」「服を選ぶ時間の節約」「友達に声をかけてもらいやすい」といった価値が隠れています。 いいことが何もないと […]
2019年6月19日 / 最終更新日時 : 2019年6月19日 okaji 自分を成長させよう 「どうせ・・・」という口癖について 「どうせ〇〇なんでしょ」と思うクセがあると、もったいないと思うんです。 「どうせスーパーだから大したモノ扱ってないでしょ」 「どうせ運動音痴だから、私にはできないわ」 「どうせ男性だから、私の繊細な気持ちなんてわかってく […]