コンテンツへスキップ ナビゲーションに移動

【こころ-え】

  • ホーム
  • スタッフ
  • 想いと歴史
  • 講座一覧
  • イベント日程
  • 予約&問い合わせ
  • アクセス
  • みなさまの声
  • マルシェ

2019年8月

  1. HOME
  2. 2019年8月
2019年8月25日 / 最終更新日時 : 2019年9月10日 okaji 自分を成長させよう

素敵な人間関係を作る上で大切だと思うこと⑤

どれだけ学んでも、どれだけ成長しても、どれだけたくましくなったつもりでも、その度に「人は一人では生きれない」と感じます。 ◆⑤【支えあい】◆ 【支えあいがあるとどうなるか?】 ・お互いの存在をより大切にできる ・信頼関係 […]

2019年8月24日 / 最終更新日時 : 2019年8月24日 okaji 自分を成長させよう

素敵な人間関係を作る上で大切だと思うこと④

今日は、大学生の女の子が【こころ-え】見学に♪ 私の噂を聞いて「ぜひ会いたい」と来てくれた、あふれんばかりの【素直さ】を感じる、夢に向かって突き進む彼女♪ 「その夢、応援したい♪」、そう心から感じさせてくれる素敵な人でし […]

2019年8月23日 / 最終更新日時 : 2019年8月27日 okaji 自分を成長させよう

「私、悩んでばかりなんです」

目の前の人がそう言ったらどんな印象を受けますか? ・ 私は、「悩んでいるとき」は、「考えているとき」だと思っています。 人間関係で悩んでいるときは、その相手とどう付き合っていくかを考え お金で悩んでいるときは、日々のやり […]

2019年8月22日 / 最終更新日時 : 2019年8月22日 okaji 自分を成長させよう

自分にダメ出しできる人は魅力的になれる人♪

昔から、私は、自分の「ダメなところ」「できないこと」を探しまくって自分をいじめていました。 「人の目を見て話せない」→情けない自分 「人前で発言が恥ずかしくて挙手できない」→度胸のない自分 「断られるのが怖くて声を掛けれ […]

2019年8月21日 / 最終更新日時 : 2019年8月21日 okaji 自分を成長させよう

素敵な人間関係を作る上で大切だと思うこと③

◆③【面白がれる】◆ たとえば、家庭でパパが「今日は赤い食べ物だけ食べよう」と言い出した。 「なにバカなこと言ってるのよ」「赤だけじゃ栄養偏るでしょ」「料理する身になりなさいよ」 否定されたり、正論を言われると、人は傷つ […]

2019年8月20日 / 最終更新日時 : 2019年8月20日 okaji 自分を成長させよう

素敵な人間関係を生む心掛け②

私が接していて、「心地いい」「もっと仲良くなりたい」「この人好き♪」と思う人たちに当てはまる共通点シリーズ。 ◆②【行動が早い】 これは、たとえば、「【こころーえ】に見学に行きたいです」と言って、すぐに空いている日程を確 […]

2019年8月19日 / 最終更新日時 : 2019年8月20日 okaji 自分を成長させよう

素敵な人間関係を生む心掛け①

私が、「心地いい」「もっと仲良くなりたい」「この人好き♪」と思う人に当てはまる共通点を書き出してみます。 ◆①【名前(ニックネーム)で呼ぶ】 「名前で呼んでもらうことでどう感じるか?」 ・自分を大切に思ってくれている気が […]

2019年8月16日 / 最終更新日時 : 2019年8月16日 okaji 自分を成長させよう

【涙のち虹】

「うっかりミスが多い落ちこぼれ」と自分を責め続けた人は、「おっちょこちょいでお茶目な人気者」になった。 「些細なことですぐに傷つくガラスのハート」と嘆き続けていた人は、「相手をできるだけ傷つけたくない優しさの塊」だったん […]

2019年8月11日 / 最終更新日時 : 2019年8月11日 okaji 自分を成長させよう

迷っている状態の素晴らしさ

たとえば、パソコンを買い替えようと、どれにするか迷っている時。 「メーカー」「機能」「性能」「サイズ」「色」「価格」などなど、たくさんの情報を仕入れて比較して選ぼうとする。 でも、どのパソコンを買うか決めてしまったら、あ […]

2019年8月1日 / 最終更新日時 : 2019年8月11日 okaji 自分を成長させよう

「ふたつよいことさてないものよ」

【ひとつよいことがあると、ひとつ悪いことがあるとも考えられる】という意味だそうだ。 たとえば、宝くじで1等に当選した。 高額な当選金を得るという嬉しいことが起こると同時に、 たかられたり妬まれたりするかもしれないし、 あ […]

投稿ナビゲーション

  • 固定ページ 1
  • 固定ページ 2
  • »

最近の投稿

自己否定に「待った!」をかける「でも君」のチカラ

2020年12月8日

落ち込む人ほど輝ける🌈

2020年12月5日

ほめ上手だなと感じる人の特徴とは?

2020年9月30日

ミスを学びに変える行動とは?

2020年9月15日

無口な店員さんに隠された魅力とは?

2020年9月9日

人に助けを求める人の魅力とは?

2020年8月27日

「悩んでばかり」の価値とは?

2020年8月23日

結果を出せるように導く人の「ほめ方」とは?

2020年8月20日

ほめる関わりは個性を輝かせます✨

2020年7月21日

目標を立てやすく、叶いやすくするには

2020年7月18日

カテゴリー

  • お知らせ
  • コミュニケーション
  • 自分を成長させよう

アーカイブ

  • 2020年12月
  • 2020年9月
  • 2020年8月
  • 2020年7月
  • 2020年6月
  • 2020年5月
  • 2020年4月
  • 2020年3月
  • 2020年2月
  • 2020年1月
  • 2019年12月
  • 2019年11月
  • 2019年10月
  • 2019年9月
  • 2019年8月
  • 2019年7月
  • 2019年6月
  • 2019年5月
  • 2019年4月
  • 2019年3月
  • ホーム
  • スタッフ
  • 想いと歴史
  • 講座一覧
  • イベント日程
  • 予約&問い合わせ
  • アクセス
  • みなさまの声
  • マルシェ

Copyright © 【こころ-え】 All Rights Reserved.

Powered by WordPress & Lightning Theme by Vektor,Inc. technology.

MENU
  • ホーム
  • スタッフ
  • 想いと歴史
  • 講座一覧
  • イベント日程
  • 予約&問い合わせ
  • アクセス
  • みなさまの声
  • マルシェ