コンテンツへスキップ

にじいろコミュニケーション教室【こころ-え】

人付き合いを楽にするコミュニケーションの取り方、伝わる話し方が継続的に学べます

×

にじいろコミュニケーション教室【こころ-え】

  • ホーム
  • スタッフ紹介
    • 想いと歴史
  • みなさまの声
  • 講座&イベント紹介
  • アクセス
  • カウンセリング詳細
  • お問い合わせ
  • ホーム
  • スタッフ紹介
    • 想いと歴史
  • みなさまの声
  • 講座&イベント紹介
  • アクセス
  • カウンセリング詳細
  • お問い合わせ

カテゴリー: 自分を成長させよう

自分を成長させよう
  • 2020年6月16日
  • 5年
  • 1
タグ: 記憶に残る

【思い出に残る人になる方法】

たとえば、初めてお付き合いした人。 初めて旅 […]

続きを読む
自分を成長させよう
  • 2020年6月8日
  • 5年
  • 9
タグ: ありがたいこと, ありがとう, やりがい, 信頼, 幸せ

「誰でもできること」を頼まれる幸せ

たとえば、世界一に認定されるような 「マル秘 […]

続きを読む
自分を成長させよう
  • 2020年5月30日
  • 5年
  • 14
タグ: そうじゃない, わかってほしい, わかってもらえない, 共感, 変わりたい

心の奥で思っていたこと

「自信を持ちたい」って言ってたけど、 自信満 […]

続きを読む
自分を成長させよう
  • 2020年5月29日
  • 5年
  • 19
タグ: どうしたら, 元気になる, 感謝, 立ち直り, 自信がない

【人の活躍を見て気持ちが落ち込むとき】

自分がしんどい時に周りを見ると、 「あの人楽 […]

続きを読む
自分を成長させよう
  • 2020年4月6日
  • 5年
  • 18
タグ: アプローチ, お願いよりも, やりたい, やろう, 人を動かす

自分から動きたくなるアプローチ

「綺麗に使ってください」 とお願いの張り紙を […]

続きを読む
自分を成長させよう
  • 2020年4月5日
  • 5年
  • 1
タグ: 大事な人, 大切な人, 好かれたい, 妬んでしまう, 幸せ

【幸せを祝福できる人】

自分に幸せなことがあった時、素直に「おめでと […]

続きを読む
自分を成長させよう
  • 2020年4月3日
  • 5年
  • 1
タグ: できなくても, できなくとも, できること, ベストを尽くす, マイベスト

【できることで幸せを届ける】

ある日髪をカットに言った時、受付のお姉さんが […]

続きを読む
自分を成長させよう
  • 2020年3月29日
  • 5年
  • 1
タグ: チャンス, できること, どうすれば, ない, ないからできる

「ない」からできることをする

ある芸人さんが、下積み時代に先輩芸人に大きな […]

続きを読む
自分を成長させよう
  • 2020年3月25日
  • 【マイナス思考も才能】 への2件のコメント
  • 5年
  • 1
タグ: イメージ力, マイナス思考, 前向き, 才能, 暗い

【マイナス思考も才能】

「告白したいけど、告白したら友達としてもいら […]

続きを読む

投稿のページ送り

前へ 1 2 3 … 11 次

Stay Connected

自己肯定感アップ
自分自身をほめるコツ
健康
夏のだるさ解消法
自己肯定感アップ
自分をほめる習慣が大切
健康
夏も冷え対策が大切
健康
雨の日に体調が悪くなる理由

最新の記事

自分自身をほめるコツ
2023年8月4日
夏のだるさ解消法
2023年7月27日
自分をほめる習慣が大切
2023年7月13日
夏も冷え対策が大切
2023年7月6日

メニュー

  • ホーム
  • スタッフ紹介
    • 想いと歴史
  • みなさまの声
  • 講座&イベント紹介
  • アクセス
  • カウンセリング詳細
  • お問い合わせ
深呼吸のやり方
月1開催「彩(いろどり)カフェ」

にじいろコミュニケーション教室【こころ-え】

Proudly powered by WordPress | Theme : New Blog a free WordPress theme : by : Postmagthemes