2019年9月25日 / 最終更新日時 : 2019年9月25日 okaji 自分を成長させよう 【こころ-え】を一言で言うと 「安心して挑戦できる場」です。 33年間自分を責め続けた過去から180度人生を変えたおかじ~が、「自分を変えたい人」「自信を持ちたい人」にほめるコミュニケーション講座をはじめとした関わりで寄り添います。 人前で1分と話せ […]
2019年9月19日 / 最終更新日時 : 2019年9月19日 okaji 自分を成長させよう 【本気になれる環境での成長】 3年半前、初めて自分で講座を開催しようとしたとき、自分に自信がなくて不安がいっぱいでした。 でも、告知していくと、「おかじ~の講座を受けたい」、そう言ってくれる人が現れて、「不安」は「喜んでもらいたい」という気持ちに変わ […]
2019年9月11日 / 最終更新日時 : 2019年9月11日 okaji 自分を成長させよう 【最初の一歩は人任せでいい】 「何でも最初から完璧にしないといけない」、そんな思い込みはないでしょうか。 小さい頃、初めて自転車に乗ろうとした時、補助輪や両親のサポートがありませんでしたか。 水泳にチャレンジする時、浮き輪やビート板、手を取ってくれる […]
2019年8月1日 / 最終更新日時 : 2019年8月1日 okaji 自分を成長させよう 自分で考えること・素直に尋ねること 私の周りに、途方もなく記憶力がいい人と、びっくりするくらい常に笑顔の人がいる。 一か月で数百人の人と顔をあわせるのに、名前だけでなく顔まで覚えている人。 顔の筋肉が疲れないのか不思議なくらい、いつ見ても笑顔全快の人 「ど […]
2019年7月22日 / 最終更新日時 : 2019年8月29日 okaji 自分を成長させよう 落ち込むときは落ち込めばいい 何か新しいことにチャレンジしたとき、上手くいかなかったことで自分を責めてしまうことはありませんか。 たとえば、毎朝ランニングしようと決めて2日続けた。 でも、3日目は寝坊してランニングできなかった。 「自分は何てダメなん […]
2019年6月27日 / 最終更新日時 : 2019年6月27日 okaji 自分を成長させよう 不安の中で挑戦して得られるもの ユーチューブに動画を挙げ続けて11日目になりました。 最初は、「話題が続くんだろうか?」 「毎日挙げる時間が取れるの?」 「誰も見てくれないんじゃないか?」 色んな不安がありました。 が、冷静に見たら【すべてはやってみな […]
2019年6月22日 / 最終更新日時 : 2019年6月22日 okaji 自分を成長させよう こだわりが生む価値 奪う価値 たとえば、私は虹の服を着続けることにこだわっています。 そこには、「印象に残してもらいやすい」「気持ちが明るくなる」「服を選ぶ時間の節約」「友達に声をかけてもらいやすい」といった価値が隠れています。 いいことが何もないと […]
2019年5月20日 / 最終更新日時 : 2019年6月10日 okaji 自分を成長させよう 話を聴くことの大切さ 「人と関わることが苦手なんです」 同じ悩みを抱えているように思える人も、それぞれ度合いは違う。 周りの人すべてと上手く関われない人もいれば、 年上が苦手、異性が苦手、と条件が付く人もいる。 人と関わることで頼られやすいか […]
2019年5月8日 / 最終更新日時 : 2019年5月8日 okaji お知らせ 【こころ-え】について語ってもらいました♪ 【こころ-え】の体験レッスンを受けて下さった高田ほのかさんに感想を。 主に平日お昼のアシスタントを手伝ってもらっている山本ともみさんに、【こころ-え】について語ってもらいました。 どんな場所なのか不安のある方に見てもらえ […]