2020年6月8日 / 最終更新日時 : 2020年6月8日 okaji 自分を成長させよう 「誰でもできること」を頼まれる幸せ たとえば、世界一に認定されるような 「マル秘特技」を持っている人がいたとします。 その人の周りには、きっと引く手あまたで人が集まってくるでしょう。 でも、その多くは、特技の希少性が目当てではないでしょうか。 ・ この夏に […]
2020年4月5日 / 最終更新日時 : 2020年4月5日 okaji 自分を成長させよう 【幸せを祝福できる人】 自分に幸せなことがあった時、素直に「おめでとう」と祝福してくれる人って本当にありがたいなと思います。 なぜなら、嫌われていたり、関心がなかったら、祝福されることはないでしょう。 「アノヤロウ」とか、「コンチクショー」と思 […]
2020年4月3日 / 最終更新日時 : 2020年4月6日 okaji 自分を成長させよう 【できることで幸せを届ける】 ある日髪をカットに言った時、受付のお姉さんがこう言われました。 「私はまだ駆け出しのアシスタントなんです。」 「受付や補助しかできなくて、早くお客様の髪をカットできるようになりたいです。」、と。 その日は、激しい雨の日で […]
2020年3月29日 / 最終更新日時 : 2020年3月29日 okaji 自分を成長させよう 「ない」からできることをする ある芸人さんが、下積み時代に先輩芸人に大きな借金をして助けてもらった話をされていました。 「お金がない」から、恥を忍んで頼みこめた。 助けてもらったら、頑張ろうと思う気持ちが強固になった。 その結果、売れっ子芸人になって […]
2020年2月19日 / 最終更新日時 : 2020年2月19日 okaji 自分を成長させよう 【「傷つきやすい性格」も魅力】 傷つきやすい私は、人から少し強く言われただけでショックを受けて落ち込みます。 これだけでは、自分も不幸せで、周りにもマイナスの影響を与えてしまいます。 しかし、別の視点から見れば、私は「繊細」で「言葉に敏感」な側面があり […]
2019年12月13日 / 最終更新日時 : 2019年12月13日 okaji 自分を成長させよう 存在をほめられる幸せ♪ 「カッコイイ」、「優しい」と外見や内面を褒めてもらえることも嬉しいことです。 ですが、これらはすべて部分的な評価。 髪型を変えたら「前の髪型がカッコ良かったのに」と言われることもある。 自分の意見を伝えると「わかってくれ […]
2019年12月11日 / 最終更新日時 : 2019年12月11日 okaji 自分を成長させよう 「執着をなくせば、悩み苦しみがなくなる」 お釈迦様が45年かけて説き続けてきた言葉と聞きました。 私の体験に当てはめると、自分で講座を始めた最初の頃はみんなが応援してくれて賑わいが続きました。 ところが1年が経つ頃、講座を企画しても人が集まらなくなる時期がありま […]
2019年11月15日 / 最終更新日時 : 2019年11月15日 okaji 自分を成長させよう 「最初の一人」に生まれる感謝 スタイリストさんや、セラピストさんは、最初のお客さんをずっと覚えて感謝していないでしょうか。 講演会で「質問ありますか?」の問いかけに、最初はほとんど手が上がらない。 一人が質問することで、「私も」「私も」とたくさん手が […]
2019年9月26日 / 最終更新日時 : 2019年9月28日 okaji 自分を成長させよう 「夢中になる」ことは「幸せ」に繋がる 私は、「夢中になること」で人生をわかちあえる人と出逢えました。 8年前の33歳まで友達が1人もいませんでした。 そんな私は、8年前に梅田にある「話し方教室」に通い始めました。 話し方教室で、自分の成長に目を向けてもらい「 […]
2019年8月16日 / 最終更新日時 : 2019年8月16日 okaji 自分を成長させよう 【涙のち虹】 「うっかりミスが多い落ちこぼれ」と自分を責め続けた人は、「おっちょこちょいでお茶目な人気者」になった。 「些細なことですぐに傷つくガラスのハート」と嘆き続けていた人は、「相手をできるだけ傷つけたくない優しさの塊」だったん […]